●お知らせ一覧
2018年04月08日
こんな脳みをお持ちの方はいませんか? ★家族・近親者が脳卒中 ★事故等により脳に損傷を受けて入院中。後遺症が心配た…
もっと読む»
2018年03月20日
機能評価部会では、退院後も長期的に変化する脳損傷者のフィールドはコミュニティという視点に立脚し、それぞれのコミ…
もっと読む»
2018年02月23日
「“PHOTO IS”想いをつなぐ。50,000人の写真展」への出展作品のご紹介です。撮影はふらっとの利用者、小林砂織さんです。 …
もっと読む»
2018年02月12日
(採用者が決定したため、現在は募集しておりません。) ケアセンターふらっとでは、一緒に働く仲間を募集します。 詳しく…
もっと読む»
2018年01月31日
まだまだ厳し寒さが続いていますが、 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 先日は東京都心でもたくさんの雪が降りました。 …
もっと読む»
2018年01月29日
高次脳機能障害は外見から分かりにくいため、周囲はもちろん、家族さえもなかなか理解してもらえない!高次脳機能障害者の…
もっと読む»
2018年01月14日
2008年に、高次脳機能障害者が舞台の上で主役となり、それぞれの表現方法でメッセージを伝える場としてスタートした「春の…
もっと読む»
2017年12月18日
先週のごきんじょ市に来てくださった皆さま、どうもありがとうございました。写真入りレポがアップされていますので、どう…
もっと読む»
2017年12月03日
ケアセンターふらっとでコンサートがあると聞いて行ってきました。 出演はオーボエのTomocaさんと、ピアノの太宰百合さん…
もっと読む»
2017年11月21日
“まんまるな「ごきんじょ」つくりましょ♪” “ごきんじょ”は歩いていけるところ。 ふつうの声で“気持ち”がとどくところ。 な…
もっと読む»